RECRUIT 採用情報
厩務員職
『牧場の仕事』と聞いてピンとこない方がほとんどだと思います。基本的には直接馬に関わる業務(放牧・運動・手入れ・給餌・厩舎清掃)と、場内整備などの業務(トラクターなどを使った放牧地の手入れ・牧場内の草刈りなど)になります。これらの日常業務に加え、年に数回行われる馬主クラブのツアーや展示会、セール会場の舞台ではたくさんのお客様の前で馬を披露するハンドラーを務めます。
このように業務は多岐にわたるので、プロフェッショナルであると同時にゼネラリストでもあることが求められ、非常に奥が深くやりがいを感じられる仕事です。
社台コーポレーションはサラブレッドの生産を行う『白老ファーム』、中期育成を行う『白老ファームYearling』、種牡馬を繋養する『社台スタリオンステーション』と役割が異なる牧場を構えています。そのため、生産・育成のエキスパートとして、または名馬に寄り添う種牡馬スタッフを目指してイチからサラブレッドの基礎を学び、知識や経験を身につけ、ホースマンとしての自分を磨いていくことが可能です。


募集要項
雇用形態 | 正社員のみ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務地 |
白老ファーム(北海道白老郡白老町) 白老ファームYearling(北海道勇払郡安平町) 社台スタリオンステーション(北海道勇払郡安平町) ※勤務先は希望・適性を考慮の上、決定いたします |
||||||||
勤務時間など |
|
||||||||
資格 | 普通自動車免許(AT限定不可)※準中型自動車免許の取得が望ましい | ||||||||
給与 |
|
||||||||
昇給・賞与 |
|
||||||||
福利厚生など |
|
||||||||
求人票 |
求人票(高卒向け)ダウンロード 求人票(大卒向け)ダウンロード |
||||||||
応募方法 | 『採用応募フォーム』に必要事項を入力のうえ、送信してください。 後日、担当者よりご連絡いたします。 4年制大学・大学院生は『マイナビ』からエントリー・プレエントリーできます。 |
選考の流れ
-
01採用応募フォーム
記入・送信 -
02個別面接(オンライン)
-
03個別面接(北海道)
※就業体験実施の場合有り -
04内定連絡
不明点がありましたら、上記よりお問い合わせください。後日、担当者よりご連絡いたします。